治療期間をなるべく短く
- 歯を動かすための固定源がしっかりしているので効率よく歯を動かすことが出来る
- ヘッドギアの装着や輪ゴムかけなど、患者さん側の協力が最小限ですむ
- 歯科矯正用アンカースクリューの周りを清潔にしていないと感染を起こす場合がある
- あごの骨(顎骨)の成長が終わったとされる、高校生以降でなければ適用できない。
抜歯をともなう矯正治療の期間は、一般的に2~3年と言われています。入れ歯式では、さらにかかることも。
しかし非抜歯で矯正治療を行うことで、治療内容や症例により個人差はありますが治療期間を小児矯正(中学生まで)で6ヶ月~1年、成人矯正でも1年~1年半程度まで短縮することができる場合もあります。
「治療が早く終わる」ことは、患者様の負担を軽減する意味でも大変重要なこと。当院では、歯にかける力のコントロールや矯正用インプラントなども用いて治療期間をなるべく短くする工夫も取り入れていります。
痛みなく、短期間で
矯正治療では、歯に弱い力をかけることで歯を移動させます。
そのため、痛みはほとんどありません。
また、弱い力のほうが計画通りに歯を動かしやすいため、比較的短期間で治療を完了させることができます。
矯正用インプラント(アンカースクリュー)を用いた治療
矯正用インプラント(アンカースクリュー)を用いた治療とは、顎の骨にアンカースクリューを埋め込み、そのアンカースクリューを支点(固定源)としてより効率的に歯を動かすための治療法です。
通常の矯正治療の場合、歯と歯に装置を付けてお互いに引っ張り合いをさせることで歯を動かしていく方法を取っているのですが、この方法の場合、片方の歯だけを動かしたくても、装置をつけたもう一方の歯の方も引っ張られて動いてしまい、コントロールが非常に困難でした。
そこで、歯の代わりにアンカースクリューを使って歯を引っ張ることで、想定した位置に正確に歯を動かすことを可能にしたのが、この治療法です。
材質は人工関節、人工歯根にも使われるチタン製ですので、人体への為害性はなく安全な材料です。
アンカースクリューを用いることで、今までよりも効率的に歯を動かすことができるようになり、より短期間での治療が可能となったほか、今まででは難しいとされていた歯の動きが可能となったため、対応できる症例の幅がさらに広がりました。
歯科矯正用アンカースクリューのメリット
歯科矯正用アンカースクリューのデメリット