矯正治療の流れ
矯正治療の流れ
「矯正相談=すぐに治療開始」といったイメージがあるかもしれませんが、顎の成長具合や乳歯・永久歯の萌出状況などさまざま要因により治療開始を先延ばしにしたほうがいい場合もあります。
治療開始のタイミングはじっくり診査・診断をしてから導き出すものであり、単に「歯ならび(噛み合わせ)が悪いから」と見た目だけで判断するものではないのです。
当医院では相談時に無理に治療を勧めるようなことはいたしませんので、まずはお気軽にご相談いただければと思います。
1.ご予約
歯や歯ならびについて、気になることや心配なことがありましたら、お気軽にご相談ください。
新規のご相談が増えておりますので、初診の方は必ずご予約をいただきますようお願いいたします。
2.初診(カウンセリング)
お口のお悩みや治療に対するご希望などをおうかがいします。
親身になってお話に耳を傾けますので、遠慮なくなんでもお話しください。
また、このとき患者様のお口の状態や、今後起こりうるリスクなどについてご説明します。なお、カウンセリングは無料です。
3.矯正検査
歯型採取、歯と顎のレントゲン写真撮影、口腔・顔面の写真撮影を行います。(4,000円+税)
4.診断・治療説明
カウンセリング・検査結果をもとに治療計画を立案し、治療期間や費用、使用する装置などを含めた矯正治療の内容についてご説明します(無料)。
治療計画書をお持ち帰りいただき、じっくりとご検討ください。
5.治療
装置をつけて治療を開始します。
はじめのうちはお口に違和感が出ることもありますが、次第に慣れていきますのでご安心ください。
また、治療中はお口のケアがしづらくなることがある(装置の種類にもよる)ため、あわせてハミガキ指導を行います。
その後、月に1~2回程度通院していただき、装置を調整しながら歯ならび・噛み合わせを整えていきます。
6.保定
歯が治療計画通りに移動したら装置を外しますが、歯は元の位置に戻ろうとします。そのため、移動した歯を安定させるためにしばらくの間保定期間(保定装置装着)を設けます。
保定装置は矯正装置同様に調整が必要なため、月に1回~2ヶ月に1回程度通院していだきます。
7.治療完了
歯が正しい位置で安定したら治療完了ですが、お口にはむし歯や歯周病がいつでも発症するリスクがつきまといます。
ご自宅での毎日のケアは予防の基本ですが、それだけでお口の健康を維持するのは難しいもの。お口の健康を維持するために、丁寧なセルフケアを行っていくのはもちろん、月1回は定期検診に通い、メインテナンスを受けましょう。